競艇初心者が三連単を当てる4つのコツを徹底解説!買う前に調べるべき情報についても特別公開!

競艇 初心者

「競艇やるなら三連単を当てたい」
「ギャンブルはやっぱり一気に稼ぐのが醍醐味!」
このように思ったことはありませんか?

しかし、三連単を当てるのは簡単ではなく、三連単を当てようとして損失がどんどん膨らんでしまった方も少なくありません…
でも、だからといって諦めたくないですよね!
実際に三連単で稼いでいる人もいるわけですから。

たしかに三連単はハイリスクハイリターンであることは事実ですが、初心者は手を出すべきではないかというと、そうとも言い切れません!
むしろ、三連単を当てられるように知識を付けることは予想の精度の向上に繋がるため、初心者でも学ぶ価値は大いにあります!

当記事でわかること
・三連単を当てるために調べるべきこと3選
・三連単で稼ぐ4つのコツ
・競艇初心者におすすめな買い方

当記事を読み終えたあとは競艇初心者が三連単を当てられるようになるために何をすればよいかわかるようになります。
同時に、初心者脱却の道も見えてくることでしょう。
当記事は6分で読み終わります。

脱競艇初心者!三連単を当てるために調べるべきこと3選


まず、三連単を当てるために調べるべきことを3つ紹介します。
初心者に限らず、三連単を当てるには入念な準備が必要です。
これらを調べて予想が立てられるようになったら、初心者脱却と言っても過言ではないはずです。

【三連単を当てるために調べるべきこと3選】

  • 競艇場の特徴
    レーサーの特徴
    当日の風向き・風の強さ
  • それぞれ詳しく見ていきましょう。

    競艇場の特徴

    三連単を当てるために調べるべきことの1つ目は「競艇場の特徴」です。
    競艇初心者にとってはどこも同じだと感じられるかもしれませんが、特徴はそれぞれ異なっています。

    例えば、芦屋・大村・尼崎は1号艇が1着になりやすいため、レースが荒れにくい競艇場です。
    そのため、1号艇を1着に固定しやすいといえます。
    反対に、戸田・浜名湖などは荒れやすく、1号艇を1着に固定しにくいです。

    レースが荒れにくい競艇場では3連単の1着を1号艇のみに絞るといった買い方がしやすいといえます。
    ですが、レースが荒れやすい競艇場では、1着を絞りづらくなります。

    このように、各レース場の特徴を把握する事で、三連単の予想が立てやすくなります

    レーサーの特徴

    三連単を当てるために調べるべきことの2つ目は「レーサーの特徴」です。
    レーサーのランクは出走表に記載されているクラスで判断する事ができ、A1級の選手は上位約20%、A2級はA1級を除く上位20%と分類されます。

    また、クラスだけでなく「全国勝率」と「当地勝率」も重要です。

    当地勝率が全国勝率よりも高い選手はその競艇場を得意している可能性が高く、前項の競艇場の特徴を踏まえた上で、レーサーの特徴も掴んでいきましょう。

    当日の風向き・風の強さ

    三連単を当てるために調べるべきことの3つ目は「当日の風向き・風の強さ」です。
    一般的に、スタートラインに対して追い風の場合はインコース有利になり、1号艇が1着になる確率が高くなります。
    反対に、向かい風の場合はアウトコースが有利となり、1号艇が1着になる確率が低くなります。

    しかし、競艇場によってはこのとおりでない場合があるため、こちらも競艇場の特徴を踏まえた上で調べるようにしましょう。

    脱競艇初心者!三連単で稼ぐ3つのコツ


    次に、三連単で稼ぐコツを3つ紹介します。
    三連単に限らず、当てるために買い目を増やしすぎてはトリガミになってしまいますし、的中率が低ければ1度当ててもそこまでにかかった損失の方が大きくなってしまいます

    当てるだけでなく、稼ぐためには買い目を抑えることも重要なポイントです。

    【三連単で稼ぐ3つのコツ】

  • 軸を決める
    上位3着に入らない船を決める
    調べるべき3つの項目を考慮して調整
  • それぞれ詳しく見ていきましょう。

    軸を決める

    1つ目のコツは軸を決めることです。
    三連単は上位3着を全て当てる必要があるのですが、全て複数の船が候補に挙がっている状態では買い目が多くなりすぎてしまい、的中しても稼ぐことができなくなってしまいます。

    1着予想の候補を1つに絞れた場合、買い目は最大でも20になります。
    買い目を抑えるには軸を決めることがポイントです。

    上位3着に入らない船を決める

    2つ目のコツは上位3着に入らない船を決めることです。
    具体的には「直近数レースの成績」「展示タイム」「スタート展示」などから調子が悪いレーサーを少なくとも一人だけ見つけるといったものです。

    ここまで紹介した2つのコツで1着予想を1艇、除外できる艇を1艇決められた場合、買い目は最大でも12となります。
    かなり絞れたのがわかるのではないでしょうか。

    調べるべき3つの項目を考慮して調整

    3つ目のコツは、前章で紹介した「調べるべき3つの項目」を考慮して調整することです。
    調子が悪いレーサーを見つけたとしても、たまたま得意な競艇場でのレースであれば、急に調子が上がるかもしれません。
    軸が定まっても、当日の風の強さによっては、軸にしない方がよいかもしれません。

    三連単は当てにくいため、このように油断することなく、しっかり考えることが重要です。

    競艇初心者におすすめな買い方


    ここまで競艇初心者が三連単を当てるために必要なことやコツを紹介してきましたが、初心者には難しく感じられるかもしれません。

    そこで、この章では、すぐにでも実践できる三連単の買い方を紹介します。

    1着固定のながし買い

    1つ目の買い方は、1着固定のながし買いです。
    前章で紹介したコツの1つ目である「軸を決める」ことができているという条件付きですが、例えば1着を1号艇に固定し、2着を2号艇、3号艇、4号艇に固定してながし買いにすれば、買い目は12点となります。

    最初は他の人の予想に乗っかるのもあり

    2つ目の買い方は、他の人の予想に乗っかるというものです。
    初心者の方にとって、軸を決めるといってもなかなか自信を持てないかもしれません。
    そういう場合は情報を集め、他の人の予想をそのまま使うのも1つの選択肢です。

    情報収集の手段としては、ブログや、競艇の予想サイトなどが挙げられます。
    特にブログであれば、無料で最新の予想が手軽に見られるため、初心者の方にもおすすめです。

    質のいい予想を入手して手っ取り早く稼ぎたいという場合、有料の予想を検討するのも手です。
    その場合、悪質な予想サイトに引っかからないよう、慎重に吟味しましょう。

    まとめ

    競艇初心者でもしっかり準備をしてコツを踏まえれば三連単で稼ぐことは不可能ではありません。
    ただ、やはりハイリスクハイリターンな買い方である以上、事前の準備や知識は求められます。

    三連単で陥りがちな失敗は、「当てるために買い目を増やしすぎて結局稼げない」ことです。
    そうならないよう、当記事で紹介したコツをしっかりおさえましょう。

    難しいと感じたら、競艇のブログや予想サイトを活用し、上級者の予想に乗っかるのも1つの手です。